- 2020.11.25
- 【インフルエンザ予防接種のお知らせ】
インフルエンザ予防接種(2,600円・税込)
ワクチンが入荷しましたので、全年齢の方を対象に接種可能となりました。
- 2020.11.05
- 【インフルエンザ予防接種のお知らせ】
インフルエンザ予防接種(2,600円・税込)
インフルエンザワクチンの供給が不足してますので、65才以上の方、12才以下の方を優先して接種させて頂いております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2020.08.14
- 【オンライン診療中断のお知らせ】
都合により、9月15日火曜日を持ちまして、当院のオンライン診療を一時中断させていただきます。また再開する時にはお知らせいたします。ご面倒をおかけいたしますが、ご了承のほどを何卒よろしくお願い申し上げます。 - 2020.04.17
- 【当院におけるオンライン診療、電話等再診について】
当院では現在オンライン診療および電話等再診の特別対応を行っております。初診の方には必ずビデオ通話を行いますので、患者様ご本人の写真付き証明書の提示をよろしくお願いいたします。また可能な限り、これまでの診療情報をかかりつけ医からの紹介状によってご提示いただくよう、よろしくお願い申し上げます(一度お話を伺った後FAXでお送りいただきます)。遠隔診療可能かどうかは、以上を踏まえたうえで適宜判断させていただきます。なお、薬局経由でのご紹介の場合は、「電話等再診」での対応ができる場合もございますので、最寄りの薬局さんともご相談したうえで、ご連絡下さい。
- 2020.04.01
- 【新型コロナウイルス感染症の対応について】
発熱および呼吸困難などで当院受診を希望される方は、あらかじめお電話いただいたうえでお越しください。
PCR検査は、特定の病院、帰国者・接触者外来を設置している病院でしか施行できません。また、現在当院では、インフルエンザ検査や溶連菌検査、マイコプラズマ検査などは行っておりません。
検査をご希望の方は、来院される前に以下の相談窓口にお問い合わせください。
【最寄りの新型コロナ受診相談窓口連絡先】
(新型コロナコールセンター)
電話:0570-550571 (午前9時~午後9時 土日祝含む)
(新型コロナ受診相談窓口 帰国者・接触者電話相談センター)
電話:03-5320-4592 (平日の午後5時から翌日午前9時まで 土日祝日は終日) - 2020.04.01
- 【肥満治療薬について】
当院では、「サノレックス」(食欲抑制剤)、「ゼニカル」(脂肪吸収抑制剤)の処方を行っております。詳しくは、こちらをご覧ください。
※ 当院は、内科を中心としたファミリークリニックです。
当院は、「困ったときにまず相談してもらえるクリニック」を目指しております。内科を中心に診療を行っておりますが、小児科、皮膚科、整形外科などの疾患でお困りの方も、ご相談いただければ、できる限りの対応をしたうえで、さらに必要な方には適当な病院をご紹介させていただいております。内分泌(主に甲状腺疾患)・糖尿病、循環器科(高血圧を中心に)および呼吸器内科(喘息治療を中心に)には特に力を入れております。
-
- 内科
のどの痛み・鼻水・腹痛・頭痛・発熱・むくみなどの一般的な急性疾患や、生活習慣病などの慢性疾患まで総合的に診療いたします。
-
- 糖尿病内科
外来通院でのインスリン治療の導入や自己注射、自己血糖測定の指導、GLP自己注射の導入、などの対応も可能です。
-
- 小児科
風邪や手足口病、発疹、消化器疾患など一般的な小児科疾患の診療をいたします。
-
- 皮膚科
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、汗疹、帯状疱疹、いぼ、ウオノメ、タコ、水虫など大人もこどもも診察します。
-
- 自由診療
腸内フローラ検査(便検査)、ゲノム・パーソナル検査(血液検査)、ニンニク注射、肥満やEDなどの対する投薬治療を行っています。
-
- 予防接種
インフルエンザ、肺炎球菌、水痘・風しん・麻しんなどの各種予防接種を行っております。
-
- 健康診断
各種健康診断を行っております。企業健診も行っておりますので、お気軽にお問合せください。
-
- 禁煙外来
保険でできる禁煙治療があります。やめたくてもやめられない方は、是非ご相談ください。
-
- 遠隔診療
スマホの操作のみで診療が受けられます。診療を受けたいのに診療時間内に病院に行けない方などにお勧めです。
-
- 連携施設のご紹介
専門的な診察や検査が必要になった場合は、連携契約をしている高度医療機関をご紹介します。
※ 患者さんの体質や生活習慣を解析することによって、疾患の予防を目指しています
各種健康診断、予防接種に加えて、老化にともなう動脈硬化や骨粗しょう症進行の評価に加えて、腸内細菌そう検査(便による検査)や、ゲノムパーソナル検査(血液検査)なども取り入れた生活指導を行っています。
-
- 健康診断
各種健康診断を行っております。企業健診も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
- 予防接種
インフルエンザ、肺炎球菌、水痘・風しん・麻しんなどの各種予防接種を行っております。
-
- 動脈硬化
当院ではエコー(超音波)検査とCAVI(キャビィ)検査を用いて積極的に動脈硬化の予防を行い、心筋梗塞や脳梗塞を未然に防ぐことを目指しています。
-
- 骨粗しょう症
当院では、骨粗しょう症を生活習慣病の一つと考え、その予防が生活の質の向上に重要と考えております。
-
- 腸内細菌検査
自宅でできる腸内細菌検査は、自分の疾患リスクの把握と、生活習慣の改善につながります。
-
- ゲノムパーソナル検査
血液や唾液採取による体質や病気の発症リスクの検査、及びガンの早期発見のための検査を行っています。
※ 老化の防止や疾患発症予防を目指し、肥満、・男性脱毛・ED治療の処方に加え、各種注射療法(プラセンタ注射や、いわゆるニンニク注射)も行っています
患者さんのご要望に応えながら、今後アンチエージングをテーマに様々な検査や治療を行っていきたいと思っております。まずは、お気軽にご相談下さい。
-
- 健康診断
各種健康診断を行っております。企業健診も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
- 予防接種
インフルエンザ、肺炎球菌、水痘・風しん・麻しんなどの各種予防接種を行っております。
-
- 腸内細菌検査
自宅でできる腸内細菌検査は、自分の疾患リスクの把握と、生活習慣の改善につながります。
-
- 肥満治療
当院では、患者さんお一人おひとりに合わせた生活指導を行っています。
-
- 男性脱毛
当院では、投薬による治療を行っております。
-
- ED
当院では、投薬による治療を行っております。
-
- プラセンタ注射
更年期障害に効能を発揮するだけでなく、体調の改善、新陳代謝の亢進、美白などの効果があります。治療開始後2-3週目ぐらいからの効果が期待できます。
-
- ニンニク注射
疲れている時、体力が消耗している時、二日酔いの時などに即効性の回復が期待できます。所要時間は20分ぐらいです。